基本情報

氏名:西野藍(にしの あい)

  • 研究テーマ:気象津波を引き起こす総観気象場の解明とその予測手法の開発
  • 居室:E-210D
  • 出身:大阪府大阪市
  • 趣味:食べること,季節問わずかき氷巡り
  • e-mail:nishino.ai.24r@st.kyoto-u.ac.jp
  • 座右の銘:置かれた場所で咲きなさい

 経歴

2019年3月:関西大学北陽高等学校 卒業

2019年4月:関西大学 環境都市工学部都市システム工学科 入学

2023年3月:関西大学 環境都市工学部都市システム工学科 卒業

2023年4月:関西大学大学院 理工学研究科環境都市工学専攻都市システム工学分野 修士課程 入学

2025年3月:関西大学大学院 理工学研究科環境都市工学専攻都市システム工学分野 修士課程 卒業

2025年4月:京都大学大学院 工学研究科社会基盤工学専攻 博士課程 入学

研究業績 

  • 卒業論文題目:2022年トンガ火山噴火に伴う津波の再現計算と日本沿岸における最大水位の要因推定
  • 修士論文題目:九州西岸で気象津波を引き起こす気象要因分析とその再現計算

論文 

  1. 西野藍,宮下卓也,安田誠宏,志村智也,森信人:2022 年フンガトンガ火山噴火に伴う日本沿岸における最大
    水位の要因推定,土木学会論文集,Vol.79,No.17:特集号(海岸工学),23-17032,2023.
  2. Takuya Miyashita, Ai Nishino, Tung-Cheng Ho, Tomohiro Yasuda, Nobuhito Mori, Tomoya Shimura and Nobuki Fukui, Multi-scale Simulation of Subsequent Tsunami Waves in Japan Excited by Air Pressure Waves Due to the 2022 Tonga Volcanic Eruption, Pure and Applied Geophysics, 180, pp.3195-3223, 2023.

口頭発表

  1. 西野藍,宮下卓也,安田誠宏,志村智也,森信人:2022 年フンガトンガ火山噴火に伴う日本沿岸における最大水位の要因推定,第70 回海岸工学講演会,京都,2023 年11 月
  2. 西野藍,宮下卓也,安田誠宏,志村智也,森信人:2022 年フンガ・トンガ火山噴火に伴う津波の再現計算および最大水位の要因推定,第43 回地震工学研究発表会,沖縄,2023 年9 月
  3. 西野藍,宮下卓也,安田誠宏,志村智也,森信人:2022 年トンガ火山噴火に伴う津波の再現計算と日本沿岸での最大振幅の要因推定,2023 年度関西土木工学交流発表会,大阪,2023 年11 月