2012/02/17
2月17日:学位論文 公聴会 場 所:桂Cクラスター 172 内 容:辻尾大樹「ライフサイクルコストを考慮した沿岸構造物の最適設計法に関する研究」
2012/02/16
2月15,16日:修士論文 公聴会 場 所:桂Cクラスター 173ほか 内 容:M2,2名が無事終了.課題は修正期間で整理してください.
2012/02/08
2月8日:特別研究(卒論) 公聴会 場 所:桂Cクラスター 172ほか 内 容:例年に比べて多くの聴衆(3回生)を集め,山口君,藤井君が発表を無事終えました.課題は修正期間で整理してください.
2012/01/28
1月28日:防災研究フォーラム 第10回シンポジウム 場 所:東京大学情報学環・福武ホール 福武ラーニングシアター 参加者:間瀬,安田 内 容:間瀬が『巨大津波災害の実像と今後の水理学的研究課題』について講演しました.
2012/01/10
1月10日:新年会+歓迎会 場 所:ツバクロ,3条 参加者:森,安田,中條,二宮,林、田中,山口,藤井,Lim 内 容:すっぽんで元気に
2012/01/10
1月10日:新しいメンバー ソウル大学修士のLim Dae-Ung君が3月までの予定で加わりました.
2011/12/14
12月14-16日:国際会議・基調講演他 会議名:APAC 2011 場 所:Sheraton Hong Kong Hotel & Towers, 20 Nathan Road, Kowloon, Hong Ko […]
2011/12/10
12月10日:OB会 日 時:12月10日(土)18:30~ 場 所:四条麩屋町 左近太郎京料理 左近太郎 内 容:高山先生を始め,大勢のOBの方に集まってもらいました.皆既日食が見えました.
2011/12/03
12月 3日:関西大学合同ゼミ 日 時:12月3日(土)14:00~16:00 場 所:関西大学第4学舎3号館 内 容:恒例の関大・防災研(都市耐水・沿岸災害)合同ゼミに参加しました.B4の山口君と藤井君が初めての発表を […]
2011/11/30
11月30日(水):講演 京都大学春秋講義 場 所:おうばくプラザきはだホール 時 間:18時30分~20時00分 内 容:森が『東北地方太平洋沖地震による全国の津波災害について』市民の皆さんに講演しました.