外部での講演
講演:1st Bristol-Kyoto Symposium 2013(ブリストル)
2013年1月9日-11日:講演 場 所:ブリストル大学 講演者:安田誠宏 内 容:1st Bristol-Kyoto Symposium 2013に参加し,Cabot Instituteセッションにおいて,革新/創生プ […]
講演:HR Wallingford(Wallingford, UK)
2012年12月 5日:講演 場 所:HR Wallingford, UK 時 間:13:00~14:00,16:00~17:00 題目1:Projection of wave climate change 題目2:In […]
講演:エジンバラ大学IESセミナー(エジンバラ)
2012年11月30日:講演 場 所:エジンバラ大学 Institute of Energy System 時 間:13:00~14:00 題 目:Projection of wave climate change 講 […]
タイ温暖化研究者との意見交換会
2012年10月17日:訪問 日 時:10月17日10~12時 内 容:タイのThailand Research Fundおよびチュラロンコン大学の関係者が防災研を訪問し,中北先生と森が温暖化影響評価プロジェクトについて […]
講演:水工学夏季研修会(札幌)
2012年8月27~28日:水工学夏季研修会 場 所:北海道大学工学研究科 参加者:森,二宮(D2),志村(D1),田中(M2),国吉(M1) 内 容:森が講演を行いました.
国際ワークショップを開催(仙台)
2012年6月7~8日:国際ワークショップ 場 所:仙台市JALシティホテル 発表者:森,安田,志村 内 容:日本・オランダ津波および気候変動に伴う浸水被害のワークショップに参加しました.
意見交換会:ブリストル大学Cabot研究所
2012年5月18日(金) 場 所:宇治キャンパス 内 容:ブリストル大学Cabot研究所と意見交換会を行いました.沿岸災害研究分野の取り組みを森が紹介しました.
土木学会関西支部東北地方太平洋沖地震による津波災害特別調査研究委員会 第3回報告会
3月16日:東北地方太平洋沖地震による津波災害特別調査研究委員会 第3回報告会 場 所:関西大学 100周年記念会館ホール 内 容:研究室の津波研究の成果が色々紹介されました.
土木学会主催シンポジウム「東日本大震災 あれから1年そしてこれから ~巨大災害と社会の安全~」
3月6日:土木学会主催シンポジウム「東日本大震災 あれから1年そしてこれから ~巨大災害と社会の安全~」 場 所:東京大学 安田講堂 内 容:間瀬が「津波による水位推計と減災」のセッションにパネリストとして参加しました.
講演:防災研究フォーラム
1月28日:防災研究フォーラム 第10回シンポジウム 場 所:東京大学情報学環・福武ホール 福武ラーニングシアター 参加者:間瀬,安田 内 容:間瀬が『巨大津波災害の実像と今後の水理学的研究課題』について講演しました.