研究
ランス潮汐発電所を見学
9月2日:ランス潮汐発電所を見学 場 所:ランス,フランス 参加者:森,今井(M1),岩部(M1),辻田(M1) 内 容:世界的に有名なランス潮汐発電所を見学しました.
地球環境シンポジウム特別シンポジウムを開催
9月4日:地球環境シンポジウム特別シンポジウム 一般公開シンポジウム「土木分野における適応に向けた気候変動研究の将来展望」(RECCA/S-8/創生D共同開催) 場所:中央大学駿河台記念館 参加者:森,安田,澁谷,千田, […]
学会発表:混相流シンポジウム(札幌)
7月28~30日:会議発表 会議名:混相流シンポジウム 場 所:札幌市 道民活動センター「かでる2・7」 参加者:二宮(D4),宮下(M2) 内 容:二宮(D4)が大気・海洋・波浪結合モデルによる台風のモデリングについて […]
国際会議:GRE2014&AWTEC2014で研究発表(東京)
7月28日~8月1日:国際会議発表 会議名: Grand Renewable Energy 2014 International Conference & The 2nd Asian Wave and Tidal […]
台風30号被害調査その2 in Philippines
場 所:フィリピンレイテ島,サマール島,パナイ島 内 容:森,安田,西嶋(強風災害研究分野),辻尾(研究室OB)でフィリピンの災害調査を行いました. 詳細はこちらへ Samar島Guiuanにて東大チーム(JSCE T […]
台風30号被害調査 in フィリピン
12月13~17日:台風30号被害調査 場 所:フィリピンレイテ島,サマール島 内 容:安田が土木学会の調査団としてフィリピンの災害調査を行いました. 詳 細
現地調査・ヒアリング:ハワイ
10月13日〜20日:現地調査・ヒアリング 概 要:ハワイ大学での講演,ハワイ自然エネルギー研究所,ハワイ電力での自然再生エネルギー利用の現状ヒアリング 参加者:M1学生(相松,宮下,千田,片平)がハワイにおける自然再生 […]
国際会議:International Workshop on Downscaling in 2013で研究発表(つくば)
10月 2日:研究発表 場 所:つくば国際会議場 会議名:International Workshop on Downscaling in 2013 参加者:森,二宮君(D3) 内 容:二宮君(D3)が大気海洋波浪結合モ […]