研究行事

外部での講演
講演:台湾中央気象局

7月11日(月),13日(火):講演 集中セミナー 場 所:台湾中央気象局 日 時:7月11日(月)15:00 - 17:00,13日(火)10:00-12:00 : 内 容:台湾中央気象局および台湾師範大学の招待により […]

続きを読む
外部での講演
講演:第6回京都大学附置研究所・センターシンポジウム

7月3日(日)10:00 - 18:00:講演 第6回京都大学附置研究所・センターシンポジウム 場 所:京都大学吉田キャンパス本部構内時計台 内 容:東日本大震災を考える:地震・津波・放射線・心のケア・日本復興に向けて」 […]

続きを読む
学会発表
学会発表:海洋開発シンポジウム

6月30~ 1日:学会発表 海洋開発シンポジウム (松山市) 会 場:愛媛県県民文化会館 参加者:木村(D3) 内 容:木村君が"複数構造体の連成運動を考慮したフラップゲートの段波応答に関する数値解析"の研究発表を行いま […]

続きを読む
学会発表
国際会議:Solutions to Coastal Disasters 2011

6月25~29日:学会発表 Solutions to Coastal Disasters 2011 参加者:安田 場 所:アンカレッジ,アラスカ 概 要:ASCE主催の国際会議Solutions to Coastal D […]

続きを読む
学会発表
土木学会関西支部講演会

2011年6月12日:学会発表 土木学会関西支部講演会 場 所:関西大学 参加者:森,安田,中條,二宮,志村,田中 内 容:田中君が卒論の発表をしました.共同研究者の道前君(関大)が優秀発表賞を受賞しました.

続きを読む
外部での講演
土木学会関西支部特別講演会

土木学会関西支部 東北地方太平洋沖地震による津波災害特別調査研究委員会 キックオフ報告会 場 所:大阪国際交流センター 概 要:間瀬先生の挨拶の後,森,安田が津波調査の報告を行いました.700人近くの参加者があり,とても […]

続きを読む
学会発表
JCOMM Workshop

2011年4月10~11日:学会発表 The WCRP-JCOMM Workshop on Coordinated Global Wave Climate Projections 場 所:WMO,ジュネーブ 参加者:森 […]

続きを読む
セミナー開催
3月30日:非線形波浪セミナー

場所:京大宇治キャンパス・E-206D号室 時間:14:30~16:30 プログラム 沿岸域の波浪変形と港内静穏度に関する特別講義:平山克也(港湾空港技術研究所) 一方向波列の伝播過程におけるFreak Waveの出現と […]

続きを読む
外部での講演
防災研究所公開講座で講演

9月29日(金):講演 平成23年度防災研究所公開講座 巨大災害にどう立ち向かうか 場 所:キャンパスプラザ京都 内 容:「津波災害とリアルタイム予測」安田 誠宏

続きを読む
台風
3月 9~11日:3rd International Workshop on Global Change Projection

場所:つくばエポカル 発表:中條:Stochastic modeling of future typhoon characteristics based on KAKUSHIN results(全球確率台風モデルによる温 […]

続きを読む