2013/11/25
11月25日:マスコミ 概 要:NHKクローズアップ現代:フィリピン巨大台風の衝撃 内 容:森がクローズアップ現代に少しだけ出演しました.
2013/11/07
11月 7日:歓迎会 場 所:研究室 内 容:先月から研究室に加わったAdiさんの歓迎会をしました.
2013/10/31
10月31日:マスコミ 兵庫県社会基盤整備有識者委員会の新聞発表 掲載新聞:神戸新聞,14&15面 内 容:兵庫の魅力磨いて安全・安心の社会を,南海トラフ地震に備えた津波減災についてコメントが掲載されました
2013/10/28
10月28日:洋上風力実証化研究 場 所:長崎県五島市椛島 参加者:間瀬,安田 内 容:浮体式洋上風力発電実証事業の実証機発電施設開所式が五島市椛島沖で執り行われました.石原伸晃環境大臣も出席されました.我が国初となる2 […]
2013/10/20
10月19,20日:一般公開 場 所:京大宇治キャンパス 内 容:宇治キャンパス公開で,フラップゲート式津波・高潮防波堤の実物大模型のデモを行いました.
2013/10/07
10月7日:研究生 インドネシアからの研究生Adi Prasetyoさんが研究室に加わりました.
2013/09/26
9月26日:研究成果 IPCC Report 研究室の成果がIPCC第5次評価報告書(AR5, WGI1)に3編掲載されました. AR5 WGI1 Report Chapter 13 (Sea Level Change) […]
2013/08/17
8月17日:研究室OB会 時 間:18:30~22:00 場 所:三条薄伽梵 内 容:研究室OB会を開催しました.懐かしいのOBの方に集まってもらい,間瀬先生の還暦をお祝いしました.
2013/05/20
5月20日:「無動力かつ人的操作が不要な陸上設置型フラップゲートの実用化」発表 内容:当研究室と日立造船株式会社が共同研究を行った「無動力かつ人的操作が不要な陸上設置型フラップゲート(防水設備)」が、実用化されることとな […]
2013/04/26
4月26日(木):合田先生離日 内 容:合田先生が1ヶ月の滞在を終え,ブリストル大学へ戻られました.