News

研究室のアクティビティ
卒論公聴会

2月8日:特別研究(卒論) 公聴会 場 所:桂Cクラスター 172ほか 内 容:例年に比べて多くの聴衆(3回生)を集め,山口君,藤井君が発表を無事終えました.課題は修正期間で整理してください.

続きを読む
研究室のアクティビティ
新年会+歓迎会

1月10日:新年会+歓迎会 場 所:ツバクロ,3条 参加者:森,安田,中條,二宮,林、田中,山口,藤井,Lim 内 容:すっぽんで元気に

続きを読む
人の移動
新メンバー:Lim Dae-Ung君

1月10日:新しいメンバー ソウル大学修士のLim Dae-Ung君が3月までの予定で加わりました.

続きを読む
研究室のアクティビティ
研究室OB会

12月10日:OB会 日 時:12月10日(土)18:30~ 場 所:四条麩屋町 左近太郎京料理 左近太郎 内 容:高山先生を始め,大勢のOBの方に集まってもらいました.皆既日食が見えました.

続きを読む
セミナー開催
関西大学合同ゼミ

12月 3日:関西大学合同ゼミ 日 時:12月3日(土)14:00~16:00 場 所:関西大学第4学舎3号館 内 容:恒例の関大・防災研(都市耐水・沿岸災害)合同ゼミに参加しました.B4の山口君と藤井君が初めての発表を […]

続きを読む
研究室のアクティビティ
歓迎会:Vana Tsimopoulouさん

9月16日(金):歓迎会 内 容:研究室に短期滞在するデルフト工科大学のVana Tsimopoulouさんの歓迎会を開きました.

続きを読む
研究室のアクティビティ
2011年度 関大・防災研(都市耐水・沿岸災害)合同ゼミ 夏編

9月 1日(木):研究集会 2011年度 関大・防災研(都市耐水・沿岸災害)合同ゼミ 夏編 場 所:京都大学防災研究所セミナー室 内 容:二宮君,志村君,林君が中間発表を発表を行いました.

続きを読む
News
学位論文公聴会:木村雄一郎君

8月22日( 月 ):学位論文公聴会 時 間 13時00分~ 14時00分 場 所:工学研究科 都市環境工学専攻 第173室 発表者:木村 雄一郎 論文題目:津波・高潮対策用フラップゲート式可動防波堤の実用化研究―水理模 […]

続きを読む
News
ワールドツアー

8月9日(日):ワールドツアー 内 容:中條先生が日本→オタワ→チューリッヒ→コペンハーゲン→イスタンブール→日本のワールドツアーから帰国されました.

続きを読む
研究室のアクティビティ
盆踊り

8月3日(水):盆踊り 場 所:隣の自衛隊 内 容:おとなりの自衛隊の盆踊りを見に行きました.偶然会った戸田研の三輪君とPringle君も写っていたりします.

続きを読む