News

News
7月6日(火) 中国河海大学でセミナーを実施

場 所:河海大学(南京市,中国) 時 間:14:30~16:00 参加者:森,志村(M1),林(M1) 内 容:森が河海大学で海洋における巨大波の予測について講演しました.河海大学の先生および大学院生がたくさん参加してく […]

続きを読む
News
6月30日~7月5日:The 32nd International Conference on Coastal Engineering

The 32nd International Conference on Coastal Engineering 会 場:上海国際会議場(中国) 参加者:森,安田,木村(D2),志村(M1),林(M1), Suh先生 内 […]

続きを読む
News
6月23日:海洋開発シンポジウム(鹿児島市)

会 場:鹿児島県民交流センター 日 時:2010年6月22-23日 参加者:森,中條,木村(D2) 内 容:木村君が"フラップゲート型構造物の流体連成解析モデルの構築とその検証"の研究発表しました.

続きを読む
人の移動
6月21日 Suh先生来日

ソウル国立大学のSuh先生が客員教授として来日されました.来年の6月末まで約12ヶ月間,客員教授として研究室に加わります.

続きを読む
News
6月8日:平成22年 日本船舶海洋工学会 春季講演会(東京)

平成22年 日本船舶海洋工学会 春季講演会(東京) 会 場:船堀タワー 日 時:2010年6月8日(月) 内 容:森がオーガナイズド・セッションで"Freak wave発生の気象条件について"という内容の研究発表しました […]

続きを読む
News
5月28日(金)Storm Surge and Extreme Wave Meeting 2010

会 場 : 宇治おうばくプラザ  (京都大学宇治キャンパス) 日 時 : 2010年5月28日(金)14:00-17:00 内 容:30名以上の参加者があり,盛況に終わりました.

続きを読む
学会発表
5月22日:土木学会関西支部年次講演会

会 場:京都大学吉田キャンパス 日 時:2010年5月22日(土) 内 容:志村君(M1),林君(M1)が初めての学会発表を行いました.志村君が優秀発表賞を受賞しました(おめでとう). 志村君:地球温暖化に伴う波浪の将来 […]

続きを読む
News
5月18日:The 6th International Symposium on Gas Transfer at Water Surfaces, Kyoto

The 6th International Symposium on Gas Transfer at Water Surfaces, Kyoto 会 場:京都ガーデンパレス 日 時:2010年5月18日(火) 内 容:森 […]

続きを読む
ETC
4月1日

特定研究員(産官学連携)として中條壮大さんが研究室に加わりました. 大学院での所属が,都市環境工学専攻から社会基盤工学専攻に変わりました.

続きを読む
人の移動
4月12日 4年生配属

4年生の武藤遼太君と田中悠祐君が研究室に配属になりました.

続きを読む