基本情報

氏名:佐藤笙子(さとう しょうこ

  • 研究テーマ:位相解像型波浪モデルを用いた風波発達の評価
  • 居室:
  • 出身:京都
  • 趣味:k-pop, language learning(Korean, Chinese), Thailand TV drama
  • e-mail:satou.shouko.35e@st.kyoto-u.ac.jp
  • 座右の銘:好きなときに好きなことを好きなだけ
  • ResearchGate

 経歴

  • 2017年3月 京都市立堀川高校 卒業
  • 2017年4月 京都工芸繊維大学 工芸科学部 デザイン建築学課程 入学
  • 2018年3月 京都工芸繊維大学 工芸科学部 デザイン建築学課程 退学
  • 2018年4月 京都大学 工学部 地球工学科 2年次編入学
  • 2021年3月 京都大学 工学部 地球工学科 卒業
  • 2021年4月 京都大学大学院 工学研究科 社会基盤工学専攻(修士課程) 入学
  • 2023年3月 京都大学大学院 工学研究科 社会基盤工学専攻(修士課程) 卒業
  • 2023年4月 京都大学大学院 工学研究科 社会基盤工学専攻(博士課程) 入学

研究業績 

  • 卒業論文題目:位相解像型波浪モデルを用いた強風時の風波発達モデルの開発
  • 修士論文題目:風波発達を考慮した位相解像型波浪モデルの開発
  • 博士論文題目:

論文 

佐藤笙子・森信人・志村智也・宮下卓也,位相解像型波浪モデルを用いた強風時の風波発達モ デルの開発,土木学会論文集 B2(海岸工学),Vol.77,pp.127-132,2021 年

口頭発表

・査読あり

  1. 佐藤笙子・森信人・志村智也・宮下卓也,位相解像型波浪モデルを用いた強風時の風波発達モ デルの開発,第 68 回海岸工学講演会,オンライン,2021 年 11 月
  2. 佐藤笙子・森信人・志村智也・宮下卓也,位相解像型波浪モデルを用いた強風時の風波発達過 程の最適化,第 69 回海岸工学講演会,神奈川県,2022 年 11 月
  3. Shoko Sato, Nobuhito Mori, Tomoya Shimura, Takuya Miyashita, Modeling of Wind-Wave Growth in Strong Wind Conditions Based on Phase-Resolving Wave Model, 37th International Conference on Coastal Engineering, シドニー, 2022 年 12 月

・査読なし

  1. 佐藤笙子・森信人・志村智也・宮下卓也,位相解像型波浪モデルを用いた強風時の風波発達モ デルの開発,土木学会関西支部年次学術講演会,オンライン,2021 年 5 月
  2. Shoko Sato, Nobuhito Mori, Tomoya Shimura, Takuya Miyashita, Modeling of Wind-wave Growth Based on Boussinesq Wave Model, Asia Oceania Geosciences Society, Online, 2021 年 8 月
  3. 佐藤笙子・森信人・志村智也・宮下卓也,ブシネスクモデルを用いた強風時の風波発達および 越波計算手法の開発,土木学会全国大会年次学術講演会,オンライン,2021 年 9 月
  4. Shoko Sato, Nobuhito Mori, Tomoya Shimura, Takuya Miyashita, Modeling of Wind-wave Growth Based on Phase-Resolving Wave Model, AGU FALL MEETING, Online, 2021 年 12 月
  5. 佐藤笙子・森信人・志村智也・宮下卓也,位相解像型波浪モデルを用いた強風時の Miles 機 構による風波発達モデルの開発,京都大学防災研究所研究発表講演会,オンライン,2022 年 2 月
  6. Shoko Sato, Nobuhito Mori, Tomoya Shimura, Takuya Miyashita, Modeling of Wind-wave Growth by Miles Mechanism Based on Phase Resolving Wave Model, Asia Oceania Geosciences Society, オンライン, 2022 年 8 月
  7. 佐藤笙子・森信人・志村智也・宮下卓也,位相解像型波浪モデルを用いた風波発達を考慮する高波発達モデルの開発,京都大学防災研究所研究発表講演会,京都大学宇治キャンパス,2023年 2 月