波浪
波浪ブイ観測値のGTS流通開始

2021/09/16 - プロジェクト 創発的研究支援事業「データリッチな海洋への挑戦とそれに基づく台風高波の実態解明」 内容 日本南海で展開させている波浪観測ブイの観測データを世界気象機関のGlobal Telecom […]

続きを読む
学会発表
台風研究会2021で発表

9/16-18 会 議: 台風研究会2021 場 所:Online 代表者:宮本佳明(慶應義塾大学)、防災研担当者:竹見哲也(京都大学) 参加者:森,志村,宮下,岡田 内 容 共同研究者の二宮先生,豊田先生も含 […]

続きを読む
学会発表
CPM2021に参加

9/8-14 会 議: The Fifth Convection-Permitting Modeling Workshop 2021 (CPM2021) High-Resolution Climate Modeling […]

続きを読む
研究室のアクティビティ
Welcome and Farewell party

Date: September 13 Time: 19:00-21:00 Location: Gather town 内容 Welcome party for Professor Amin Chabchoub Farew […]

続きを読む
外部での講演
統合的気候モデル高度化研究プログラム公開シンポジウムで話題提供を行いました.

8/31 会 議: 統合的気候モデル高度化研究プログラム 公開シンポジウム 「気候は今 どうなっている? どうなっていく? ~IPCC最新報告書を読み解く~」 場 所:Online (Zoom/Youtube) 講演者: […]

続きを読む
研究室のアクティビティ
Audrius Sabunas君,Zuorui Lyu君の博士論文公聴会開催

日時:8/12 14:00-15:30, 15:30-17:00 場所:宇治キャンパス・S-519D/Zoom 内容 Audrius Sabunas君,Zuorui Lyu君の博士論文公聴会を開催しました. コロナの状況 […]

続きを読む
学会発表
AOGS2021で発表

8/2-7/6 会 議: AOGS2021 - Asia Oceania Geosciences Society 場 所:仙台/Online 参加者:森,宮下,Webb,Ho,Lyu,菅沼,宮内,岡田 内 容 Webb, […]

続きを読む
News
SODARによる観測準備を行いました

7/26 場 所:白浜観測所 参加者 馬場先生,久保さん 森,加茂(技術室),伊藤,大畑,飯田(横浜国大) 内容 今年の夏に予定しているSODARによる海上風の観測の準備を行いました.

続きを読む
News
卒業生からの差し入れ

研究室OBの安田誠宏先生,小池さん,髙木さん,森さんから差し入れがありました.ありがとうございました. 研究室全員でありがたくいただきます.

続きを読む
人の移動
Amin Chabchoub先生到着

7/19 4/1にバーチャルに着任していたAmin Chabchoub先生が,東京での2週間の隔離を経てようやく来日されました.

続きを読む