研究論文の発表
Environmental Research Lettersに論文が掲載されました

July 16, 2021 Contents 高波の将来予測についての国際共同論文がEnvironmental Research Lettersから出版されました.  Manuscript Morim J., […]

続きを読む
学会発表
International Tsunami Symposiumで発表

7/1-7/3 会 議: International Tsunami Symposium 場 所:仙台/Online 参加者:森,宮下,Ho 内 容 森,宮下,Hoがオンラインで参加しました. Estimation of […]

続きを読む
学会発表
Coastal Dynamics 2021で発表

6/28-7/2 会 議:Coastal Dynamics 2021 場 所:Delft/Online 参加者:森,宮内(M2) 内 容 森,宮内(M2)がオンラインで参加しました. UNCERTAINTY IN REG […]

続きを読む
波浪
ブイによる波浪観測を開始しました

June, 2021 Contents 台風高波の波浪スペクトルの観測に向けて,日本の南の海で波浪観測ブイ(sofar社spotter)の海洋展開を開始しました. 海洋展開にあたり,JAMSTEC・新青丸(KS-21-9 […]

続きを読む
セミナー開催
Zoom special seminar: Professor Ton van den Bremer

Zoom special seminar Date  10th of June 5pm (JST) Speaker  Professor Ton van den Bremer (TU Delft) T […]

続きを読む
研究成果の公表
Geophysical Research Lettersに過去の波候変化と自然変動についての論文が掲載されました

June 9, 2021 Contents AGUのGeophysical Research Lettersに国際共同執筆論文が掲載されました. 過去40年間の波候の長期トレンドと自然変動について,新しい指標を持ちいて評 […]

続きを読む
受賞
地盤工学会・論文賞(英文部門)の授賞式がありました

6月4日 地盤工学会・論文賞(英文部門)の授賞式がありました.コロナ禍によりオンラインでの実施でした. 受賞論文 Collapse of concrete-covered levee under composite ef […]

続きを読む
新聞・TV等
ロイターのホットリスト:世界で最も影響力のある環境科学者1000人に選ばれました

2021/5/1 森がロイターのホットリスト「世界で最も影響力のある環境科学者1000人に選ばれました」992位だそうです. 参考:Reuters 世界で最も影響力のある環境科学者1000人   &n […]

続きを読む
受賞
土木学会関西支部年次講演会で研究発表

5/23 土木学会関西支部年次講演会 場 所:Zoom(京都大学主催) 内 容 昨年は開催が中止された土木学会関西支部年次講演会が,今年はオンラインで開催されました.  M1の佐藤さん,岡田君が卒論の内容の発表 […]

続きを読む
受賞
気象学会岸保・立平賞の授賞式がありました

5月21日 気象学会岸保・立平賞の授賞式がありました.コロナ禍によりオンラインでの実施でした.夜には,d4PDF関係者がオンラインで集まり,祝賀会が開催されました. 内容 石井正好(気象庁気象研究所)、森 信人(京都大学 […]

続きを読む